メルマガにもアクセス解析を!夢リタトリプルアローアナライザー
夢リタトリプルアローアナライザーの機能をまとめると、以下のようになります。
- 短縮URLを作成できる
- メール内URLごとのクリック回数を測定できる(日時指定可能)
- メール内URLごとのユニーククリック回数/再訪問回数を測定できる
- 1つのURLで複数のページに分散してアクセスを流せる(ABテストなどに効果的)
- 媒体毎に異なるURLに飛ばせる(レスポンシブWebデザインのサイトだと効果は限定的)
クリック回数の測定は、メール配信サーバーのアクセス解析機能でも搭載されることが一般的
になっていますが、メルマガ配信業者を変える時にはゼロからやり直しになりますし、業者に
よっては欲しい機能が用意されていないケースもあります。
読者数や到達率などは日を追うごとに変わっていきますので、同じメルマガ配信業者を永遠に
使い続けるとは限りませんから、一見すると重複するように感じながらもアクセス解析機能を
独自に持っておくのは無駄ではありません。
また、ステップメールとアクセス解析の組み合わせは、キャンペーンなどで行う際には非常に
効果的です。
通常は、サイト訪問者が登録フォームにメールアドレスなどを入力して登録したら、そこから
ステップメールの配信がスタートすることから、アクセス解析でチェックした場合に何通目の
メールで離脱率が高いのかといった調査をするのに手間がかかります。
一方、キャンペーンで行うステップメールの場合は開始時期と終了時期が決まっていますので
メールの配信タイミングも固定されていることから、チェックしやすいというメリットがあり
ます。
1回限りのキャンペーンだと、データが取れても次回に活かすのは難しいわけですが、毎週の
ように決まった曜日にスタートして、1週間程度でクローズするというステップメールを繰り
返すのであれば、夢リタトリプルアローアナライザーを活用したPDCAサイクルが可能となり
ます。